⋆Admin Notes⋆

更新2 - さらまろ
2025/10/30 (Thu) 03:29:21
本日2回目の更新のお知らせです。

「Elements」の日本語訳→TianaSims様のCookbookとRecipesの日本語を更新しました。Cookbookは18-10-2025、Recipesはパンプキンスコーンまでです。
更新 - さらまろ
2025/10/30 (Thu) 00:25:36
「Elements」の日本語訳→Simsonian Library様のClassicRPGSpellseをVr1.1.6に更新しました。

11月4日(日本だと5日かも?)に大型アプデがあるようですね。アプデは有難いと思いますが、どうか新しいバグや復活するバグ、そしてMODの壊れが少ないことを祈ります。
本当、MODが壊れなければ素直にとても有難いことだ…と喜べるのです。

[EAフォーラム]カメラで撮影した写真がインベントリで黒くなるケースをいくつか特定し、解決しました。新しいセーブにのみ適用されます。
↑…新しいセーブのみということは、既存データでもう消えてしまっているものは戻らないということですね。ますます古いセーブデータは開けない…( ノД`)
更新と呟き - さらまろ
2025/10/26 (Sun) 04:59:40
「Elements」の日本語訳、CatDevPete様のPlasma Fruit Recipesの訳を少し遅くなりましたがv1.6vrに更新しました。
Game内の確認がザっとなので、オカシイところがありましたらすみません。


ここから↓は呟きです。

●約2か月お休みをしていますが、ゆっくりでも進めたい気持ちと、イベント終了が近いこともあってNOCCのデータ用のmodだけでも更新しようと最新のゲームアプデ後のMODの確認と更新をしていました。
NOCCのデータ用ですが、シムテム系のMOD(主に便利系&バグ修正系)は入ってて、色々月日が経つうちにアレコレと増えていました。
…1つのMODの更新の確認を見落としていて、UIが崩れて…思わぬ50/50をしたり…で予想外に時間が掛かりました。
メインデータはこの5倍はシムテム系のMODを導入しているので、確認を考えると少し気が遠くなります。
CCに至るとメインデータはこのままではゲームが動かない位に入っているので、大きな整理が必要で…この整理に2年以上かかっています。(終わりそうになるとゲームの大きなアプデでまた確認が最初からになるが繰り返し)
ちょっと最近は確認&整理に疲れている&DLCでゲーム内の物も色々と増えているので、常駐で導入するCCは大きく減らそうかな?と思っています。(撮影では使うので殆どを保管にしようかなぁと)
お料理系MODも本当は全てを常駐させたいですが、お料理系MODは多いととても読み込みに時間が掛かるので、使う時に入れるという感じでいこうかな?と準備をしています。

とにかく、一刻も早くメインのシム達に会いたいのですよ。
会いたい会いたいで、2年↑((+_+))

…とここまで呟きましたが、ゲームアプデを今晩いたしまして…、バグが…あり…あり申しまして…
模写で描いて、個人インベントリに入っていた絵が真っ白になっていたんですよね。
そうゆうバグがあるってのは知っていたのですが、7月位までは絵はあったんですよね。
…前の水着イベントの時は絵があったんです。

部屋に飾っていた模写の絵は無事で、それは良かったです。
インベントリに入ってる写真も飾っている写真も無事で…インベントリ内の模写だけ真っ白になったのですが…。
NOCCのイベント用データの模写の絵は消えても良いのです。
多分…住んでいたとこの絵ばかりだったので。
怖いのは、このデータが消えているなら…メインデータの子達の個人インベントリに入っている模写の絵も消えている可能性があるなぁ…と、データを開けるのが怖いです。
とはいえ、メインデータはメイン世帯に入ることも出来ないかも?なので、(マイライブラリに世帯みんな保存しています)本当に最悪は新しいデータにお引越しになるかな?と覚悟もしています。
もしメインデータがそのまま使える状態でも、お借りしていたModの多くが大幅に改定されているので、色々設定がやり直しになったりエラーが多発するかなぁと思っています。


あとは地味にジワジワと心を削っていることは、メインで使っているブラウザがEdgeなんですけど、少し前からcurseforgeのファイル?のページ(CCの紹介等でリンクされているページです)に入れなくなってしまって、一瞬だけ表示されて次の瞬間「何かがうまくいかなかった~」の表示になってしまうのですよ。
自分のCCファイルのページでも。
curseforgeのTOPやMODの紹介ページ?自分の管理画面等はエラーにならないのだけれども。
Chromeでは今まで通り普通に表示されるので、ChromeにURLを貼って飛んでいます。
とはいえ、メインブラウザをChromeにするのはちょっと迷っています。

長くなりますが、もう一つ。これは心が削れることではないです。
最近、一か月位使っていなかった長く使っているiPadを使おうと起動して、良く見たら電池が膨らんでいました。
膨らみに液晶画面が本体から浮いていたので、即静かに電源を落として「機種変更かな?」と覚悟をしました。
YouTube位しかiPadでは見ていないので、ベーシックなiPadにするか、お絵描きが出来るようにproにするかで悩み。
しかし円安、ベーシックiPadでもそれなりのお値段。
proなら新しいPCが買えちゃうお値段。
使っているiPhoneもかなり古い機種になってしまったので、そろそろ機種変更しないとなぁと思っているのもあり、ちょっと答えが出なかったので、多分壊れたわけではなく電池の膨張だけな気もしたので、今回は電池の交換だけにしました。
電池を交換しただけですが、老兵iPadはめっちゃ息を吹き返してくれて、YouTubeを観るだけなら嘘みたいに快適になりました。(交換前は充電をしながらの操作でないと、100%充電状態で電源付けてもYouTubeに飛んだだけで0%になり電源が落ちました…が、今は充電を外しても一晩もつのです)
諦めずに電池交換をしてみるものですね。


使ってる電化製品が古くなっているのもあって
今年は色々壊れます。
本当…色々…( ;∀;)(咳もまだ続いています)
更新 - さらまろ
2025/10/16 (Thu) 02:19:49
「Elements」ーmaplebell様の「More Kisses」modの日本語訳を更新しました。
9月更新で追加されたインタラクション分です

前回の呟きから今週、来週の月曜日までPCに触れる時間が今夜の2時間しかなく、少し確認不足な個所もあるかもしれません。
もし、訳的におかしいところがありましたら次回の更新の時に修正します。

10月、すごく忙しいです。
まだ今回のフォーエバー・フレンズイベントも全く未着手です。
イベントは11月4日まで…どうかできますように…。
呟き - さらまろ
2025/10/03 (Fri) 01:54:30
もう10月ですね。月日が経つのが早すぎます。

コロナも無事に治りました。
軽症の枠内で治まってくれたので、良かったです。

私は喘息ではないのですが、喘息に近しい症状が数年前よりあり、明け方頃に咳込んで止まらなく、呼吸がおぼつかなくなる時もあって、かかりつけの内科の病院で喘息を抑えるお薬と吸入器を処方してもらって様子を見ていました。
余り改善しないようなら、内科の他に耳鼻咽喉科も勧められていたので、行ってみようかな?と考えていました。
内科で喘息のお薬を処方してもらう前より、漢方の麦門冬湯を飲んでいました。(結婚で引っ越す前の所でのかかりつけの内科で、冬場に咳が止まらなくなる症状の改善に処方してもらってから飲んでいます。今のかかりつけの病院でも麦門冬湯も処方してもらっています)

そんな中での感染発症だったので少し怖かったのです。
あと、私の夫ちゃんは私よりも重症化のリスクが高い体質なので感染させてしまうかも?と怖かったです。(感染しなくて良かったです)

熱も高いのが続いたのですが、咳はとても酷かったので、喉の調子は今も80%位までしか治っていません。
主だった症状は発症から2週間後には良くなっていました。
熱が下がった辺りから、少し味覚障害にもなりました。
私は味が「分からなくなる」というよりは、味覚の「一部を認識しない」という感じでした。
今は多分…98%は戻っています。
1か月位で戻る方が多いらしいので、のんびり構えています。
大好きな蕎麦や珈琲、チョコレートが美味しくなかったのが寂しかったですが、蕎麦と珈琲は殆ど戻っていて美味しく感じています。
チョコレートはまだ以前よりは美味しく感じないのが切ないですが、ゆっくりと戻るかな?と思っています。

ということで、9月はまるっと趣味事はお休みにしました。
(ゲームのアップデート後に更新があったUTOPYA様のModの日本語訳の確認はしていました)
リアルも少し慌ただしく、今も体力や気力も回復不十分なこともあり、PCや机に長時間向かうことがまだ出来ないので、
10月は大好きなハロウィンで今年こそは何か…と思っていたのですが、そこは考えずにゆっくりと出来る時に出来る事を進めようと思っています。
ので、書けることが無いのでSNSはもう少しお休みすると思います。


Sims4…今日かな?新しい拡張パックが発売されると思いますが、多分1か月位は購入しないと思います。
まだ今回のイベントも未着手なので、というかゲームに触れていないので(MODの更新もまだ終わっていない…)、来週の仕事日ではない時に進められたら…と思っています。
今は心のバランスも上手くとれていないので、Sims4に関してのお知らせというか、情報を見ては色々と思い凹んでしまうので、なるべく必要以上は情報を入れないようにしています。

療養中よりRimWoldの動画を沢山観ています。
数年前のから比較的最近のまで色々と…
でも、観ていないと一瞬で状況が激変したりするので目が離せないので、作業中は観れないかな。
呟き - さらまろ
2025/09/15 (Mon) 12:56:19
前回の呟きからリアルが忙しく
家の時間は殆ど体力回復に使ってしまい
殆どPCにも触れていませんでした。
触れた時もModの更新で終わっていたりです。


11日に発症して
12日に検査しました
コロナ(多分ニンバス?)に罹かりました。
連日、40度近くまで熱が上がっています。
喉の痛みというか喉の水分が殆どなく、咳も止まりません。
頭痛も強いです。

インフルエンザは襲いかかられたって感じでしたが
コロナは内側から壊されている感じがします。
どちらも怖いですが…。

少しずつでも良くなっていってくれることを願っています。

しかし、旦那さんとの生活空間を分けることの難しさ
私が触ったところの消毒の難しさを感じています。
ウチは各部屋にエアコンがあるわけではないのも、難しさの1つでもあるのですが…。
あとは、遠方介護の母のことも…
いちおう私に何かあった時はこうする、と前々から相談はしています。
当の本人は「そうなった時は、全部ひとりで出来るもん」とそうなった時の”娘に干渉をされない”という良い面だけを見て、すぐに起こるであろう残酷な現実を全く理解できていないのですが…。元々の性質もありますが、その上に老化による認知もあるのでこの理解はもう出来ないのだろうな、と受け止めています。

今は身体の回復が私の最優先の仕事です。
呟き - さらまろ
2025/08/22 (Fri) 03:28:53
少し書くのが遅くなりましたが
一つ前の「更新」でお知らせした

イベント期間中限定でイベント報酬「揺れるシダの水着」男性用の小学生と幼児vrをイベントが終了したので配布も終了しました。

ですが、イベントが9月2日まで延長されていたので、9月2日までの配布に延長しました。下げたのを戻しています。

少し前…17日位に、妖精DLCは購入しました。
でも、いつ遊べるかは分からないです((+_+))

リアルが忙しく、PCに向かえる時間が減ってしまい
予定していたものがどんどん遅くなっています。

アプデがありましたね、ゲームのアプデがあった時から今やっとPCを触れてそのままここに来ているので、まだアプデをしていないのですが作っているものの確認もあるので今から最重要MODを更新したらアプデはすると思います。

KIT(クリエイター)の発売もあるようですが、購入していないKITがまたまた溜まってきているので良く吟味をしようと思っています。KITは今のところは割引セールもないので、ある意味いつでも購入できるDLCだとも思うので(*'ω'*)
更新 - さらまろ
2025/08/09 (Sat) 06:53:29
「Elements」でmaplebellさんのSweet Moments and More Kisses MODの日本語訳を更新しました。
7月に追加されたインタラクション分です。

昨日、「Elements」で配布をしていましたイベント期間中限定でイベント報酬「揺れるシダの水着」男性用の小学生と幼児vrをイベントが終了したので配布も終了しました。閲覧とDL、ありがとうございました。

ちょっと更新が止まっていてすみません。
色々と手をつけては、全てが一歩歩いては壁にぶつかっていて、どれも完成できていないという状態です。

近いうちに何か…と、進めています。
更新と呟き - さらまろ
2025/07/22 (Tue) 04:19:24
「Memoris」の「自然の呼び声」イベント纏め4週目を投稿しました。イベントはまだ開催していますが、纏めは今回の4週目までです。

●イベントはNOCCのデータで行っていますが(CCが入っていないだけでシステム系のMODは少し入っています)、いつからか分からないですがバグを発見しました。

第3週目の纏めの最後に「NOCCデータのCの耳がいつの間にか変わっていた」と書きましたが、今回…イベントデータの別世帯の馬が2世帯(発見できたのです)真っ黒に変わっていました。
一頭は、NOCCデータでスキル上げをしているラーシェ(眞人の兄)の馬が白馬から黒馬に…。もう一頭はカレヴさんの世帯の馬が(多分元は灰色だったと思う)真っ黒になっていました。
こうゆう状態はCCスキンを使用しているシムがそのスキンがゲームに入っていないと起こることが多いのですが、今回起こったデータはNOCCです。
EAフォーラムを調べるとバグ報告に黒色の肌の報告がありました。シムの肌やペットが真っ黒に、のバグ報告の中に私の状態と全く同じ症状の報告がありました。
https://forums.ea.com/idea/the-sims-4-bug-reports-en/cd-hr-petshorses-are-black/12143277
そしてその方は、この方法で治ったと方法も書いて下さっていました。
どうやら…Casのペイントシステム?が真っ黒バグを起こしている原因云々~とのことで…。
ラーシェの馬はもしかしたらペイントスタンプを押していたかも知れないけれど、カレヴさんの馬は弄った記憶がないのだけどなぁと思いながらも、ペットのCasのペイントモードの画面では、真っ黒ではなく元の毛色で表示されているが、ペイントから出るとやはり真っ黒。そして品種を変更しようが、毛色を変えようがマイライブラリから入れ替えようが真っ黒のまま。
という報告が私と全く同じ症状で、修正方法が
ペイントを新しくペイントする。でした。(日本語変ですみません)
私もペイントモードで、本当に小さく目立たないように元の毛並みと同じ色でペタとスタンプペイントをしただけで、真っ黒から元に戻りました。戻った状態で一度保存をして、ゲームを立ち上げても馬は元に戻ったままなので、直ったと思います。

…と、文字だけですが(真っ黒の状態や戻す時のSSを撮ってなかったです。撮る心の余裕がなかったです)書きました。

実は、急いで修正方法を探したのは眞人の兄の馬が…というのもあるのですが、馬が真っ黒の状態のラーシェの世帯をCas画面からゲーム画面に戻ろうとすると無限ロードになってしまう状態になっていたので、これでは世帯封印だ…と、運営の修正待ちの前に直せるなら直したいと思いました。(ダメだったら、世帯封印&立ち寄り禁止で運営の修正待ちしかないなと思っていました)

色々、NOCCデータでもバグを発見しています。シムズのバグってもぐらたたきみたいですね。
更新 - さらまろ
2025/07/13 (Sun) 22:54:50
今朝、「Memoris」の「自然の呼び声」イベント、3週目の纏めを投稿しました。

妖精DLCはイベント4週目の後、特典がある期間中の買う勢いの時に購入予定です、

5945